社長の前向きブログ
#積小為大
2025-01-11
先週土曜日は経営方針発表会でした
萩野塗装の年度初めは7月なので、半年間経過した1月にもう一度行っております
なので...常日頃PDCAをぶん回していないと...
半年後のこの会において、方針・計画の修正練り直しなど
とても薄っぺらいモノになってしまいます
方針発表してキレイな指針書まま、次の期を迎えるのは単なる自己満でダサいし、
みんなが集まる時間がもったいないので、私の指針書はカイゼンの積み重ね、
半年でフセンやメモ書きでいっぱい
発表会では社員や役職者からの発言も多々増えており
みんなが「鳥の目、虫の目、魚の目、コウモリの目」を養い、
責任感というやりがいが高まってきているのを感じました
おかげ様で新年会も立派に開催できたのも、お客様と地域のおかげ様であり、
社員さん達や、普段から接して頂いてる多くの経営者さんのおかげであります
最初はみんな嫌々しゃ〜なしで始めた
「ありがとうグランプリ」も今回で100回目
今ではみんなが笑って、喜び粋に感じてくれているのが嬉しいねぇ〜
今年の私個人の目標は
心:謙虚で誠実 信じてやり抜く
技:強い組織を創りコミュ力UP
体:5kg痩せて82kgベストをキープ
萩野塗装の年度初めは7月なので、半年間経過した1月にもう一度行っております
なので...常日頃PDCAをぶん回していないと...
半年後のこの会において、方針・計画の修正練り直しなど
とても薄っぺらいモノになってしまいます
方針発表してキレイな指針書まま、次の期を迎えるのは単なる自己満でダサいし、
みんなが集まる時間がもったいないので、私の指針書はカイゼンの積み重ね、
半年でフセンやメモ書きでいっぱい
発表会では社員や役職者からの発言も多々増えており
みんなが「鳥の目、虫の目、魚の目、コウモリの目」を養い、
責任感というやりがいが高まってきているのを感じました
おかげ様で新年会も立派に開催できたのも、お客様と地域のおかげ様であり、
社員さん達や、普段から接して頂いてる多くの経営者さんのおかげであります
最初はみんな嫌々しゃ〜なしで始めた
「ありがとうグランプリ」も今回で100回目
今ではみんなが笑って、喜び粋に感じてくれているのが嬉しいねぇ〜
今年の私個人の目標は
心:謙虚で誠実 信じてやり抜く
技:強い組織を創りコミュ力UP
体:5kg痩せて82kgベストをキープ
